ぎっくり腰でお困りの方へ

~安静だけで良いの?!陽伸のギックリ腰ケア~


✅ 突然の腰の激痛、不安ではありませんか?

  • 「朝、顔を洗おうとしただけで激痛が走った」
  • 「荷物を持ち上げた瞬間、動けなくなった」
  • 「とにかく横になっているしかない」

ぎっくり腰(急性腰痛)は、ある日突然起こり、生活を止めてしまうほどの痛みを伴います。
しかし、「安静だけでは回復しない」ことをご存じでしょうか?


❌ 安静だけでは回復が遅れる理由

確かに痛めた直後に無理をする必要はありません。
ですが、安静のみだと…

  • 筋肉や関節が固まる
  • 血流が悪くなる
  • 神経へ反復したストレス
  • 椎間板などの軟部組織へ継続ダメージ
  • 痛みが長引き、、再発のリスクが高まる

つまり「ただ休むだけ」では、改善が遅れ、慢性化してしまう可能性があります。


🔍 ぎっくり腰の本当の原因とは?

ぎっくり腰の背景には、さまざまな要因が隠れています。

筋肉の過緊張

デスクワーク・立ち仕事・急な動作による負担。

骨盤や背骨の歪み

反り腰・猫背・骨盤の傾き・脚を組むクセなど。

神経の圧迫

筋肉や関節の不具合から神経がストレスを受ける。

内臓の疲れ・機能低下

腎臓・膀胱・生殖器・腸などの使い過ぎ・不活性による不調が腰に影響することも。

心のストレスや緊張

気を遣いすぎる性格、不安や心配事の連続、常に頭を働かせている状態でも腰痛は起こります。

👉 つまり、「腰だけ」ではなく全身を見ていく必要があるのです。


🌿 陽伸のぎっくり腰ケアの特徴

当院では「痛い場所だけ」を無理に触ることはしません。
全身のバランスを見極め、根本原因にアプローチします。

  • 背骨・骨盤・股関節・肩甲骨の調整
  • 筋肉の過緊張をやわらげる手技
  • 神経・血流・内臓バランスの調整
  • 頭の位置や呼吸まで含めた全身アプローチ

「腰に触られていないのに楽になった」
そんなお声をいただくことが多いです。


🗣️ 体験談のご紹介

40代女性・看護師の方。
重い荷物を持った際にぎっくり腰に。数日安静にしても改善せず当院へ。

初回では腰には触らず、股関節・骨盤・背中を中心に調整。
「立ち上がるのが楽になった」と驚かれました。

数回の施術とセルフケアで1か月後には仕事復帰。
「再発の不安が減った」と笑顔でお話しくださいました。


🔁 再発を防ぐために

ぎっくり腰は「クセ」になりやすい症状です。
当院では施術後も以下をサポートします。

  • 正しい姿勢や体の使い方
  • 内臓疲労をためない生活習慣の工夫
  • 自宅でできるストレッチやセルフケア

再発しにくい体づくりを一緒に目指していきましょう!


🌸 最後に

ぎっくり腰はつらく不安な症状ですが、
正しい施術と全身調整で回復と再発予防が可能です。

陽伸では20年以上の経験をもとに、
「痛みのその先にある原因」を整えていきます。

「急な腰痛でどうしていいかわからない」
そんな時こそ、ぜひ一度ご相談ください。


📞 ご予約・お問い合わせ

  • 完全予約制(キャンセルポリシーあり)
  • お電話・WEB予約にて受付中
  • 初回は【カウンセリング・検査・施術・セルフケアなどの説明】含め80分お時間頂戴します
ぎっくり腰でお困りの方へ
この記事を書いた人

山下 晃生 整骨院 陽伸 代表

大阪の整骨院で18年間、自律神経失調症施術でグループ内No.1の実績を誇るなど、知識と技術、そして豊富な臨床経験を積みました。私自身、スポーツでの怪我をきっかけに整骨院に救われた原体験があり、「人の役に立ちたい」という強い想いを抱いています。これまで培ってきた全てを、育ててくれた故郷である鹿児島への恩返しに繋げたいと決意しました。施術を通じて、皆様の心身をマイナスからプラスの状態へと導き、より良い人生を送るお手伝いをすることで、地域活性化に貢献していきます。

【保有資格】平成22年 柔道整復師国家資格取得

【専門分野】自律神経 / 腰痛 / 首肩こり その他