1人で外出できますか?「3.通院中の様子」

陽伸は、パニック障害や自律神経失調症の患者様も多く来られますが

普段のカウンセリングで

僕が意識していることをお話します。

あなたは初めての場所、初めて会う人に緊張したり不安を感じませんか?

特にパニック障害という辛いお悩みを抱えている方は

・発症したらどうしよう

・自分の意志ではどうしようもできない場となると、体が反応してしまう

というケースが多いので

今までの経験を基に

患者A様のカウンセリングの前に

「いつでも逃げていいからね」

とカーテンを開け

出口も教えてから

カウンセリングを進めていきました。

パニックを起こしやすい人は

すぐに逃げられる選択肢を示して

「いつでも逃げていいからね」と最初に一声掛けてから

安心してもらいたいと予め頭にあり

それからカウンセリングを始めました。

僕が大事にしていることは

患者様一人一人の奥底に塞いでいたお気持ちを話してもらうことで

患者様自身との対話にもなると思っており

本心をなるべく話しやすい環境づくりを常に考えています。

この記事を書いた人

山下 晃生 整骨院 陽伸 代表

大阪の整骨院で18年間、自律神経失調症施術でグループ内No.1の実績を誇るなど、知識と技術、そして豊富な臨床経験を積みました。私自身、スポーツでの怪我をきっかけに整骨院に救われた原体験があり、「人の役に立ちたい」という強い想いを抱いています。これまで培ってきた全てを、育ててくれた故郷である鹿児島への恩返しに繋げたいと決意しました。施術を通じて、皆様の心身をマイナスからプラスの状態へと導き、より良い人生を送るお手伝いをすることで、地域活性化に貢献していきます。

【保有資格】平成22年 柔道整復師国家資格取得

【専門分野】自律神経 / 腰痛 / 首肩こり その他